A様邸全塗装工事【茅野市】

2022年09月17日 18:52
カテゴリ: 施工blog
屋根
デュフロン4Fルーフ
フッ素
施工保証 7年
外壁
アートフレッシュ
シリコン
施工保証 5年

今回は長野県茅野市のお客様からのご依頼で
屋根と外壁の再塗装工事です
どちらも初めての塗装のため経年劣化が目立ちます
外壁は大きな亀裂なども入っているため今回の工事でしっかり修繕していきます

令和4年9月17日

足場仮設

令和4年9月19日

高圧洗浄作業

  • 屋根

  • 唐草

  • 擁壁

洗浄の工程は塗装作業において一番重要と言っても良いほど非常に大切な工程です
経年の汚れなどしっかり落としてから塗装を行わないと剥離や施工不良の原因となります
また塗匠では「見えないからいいや」は絶対に有り得ません!
例え人から見えない場所でも一切の妥協はせずしっかり作業します
長持ちさせる為には妥協の言葉は存在しません

また、洗浄作業時はお客様から水道をお借りします
その為余計な水量を使わないためにも
止水栓を使用しています
必要以上に水を無駄遣いしない事にも気を配って行っております

令和4年9月21日

屋根下塗りと中塗り作業

今回屋根に使った下塗りは黒の錆止め塗料です
上塗りの色が割と濃いめの色になるため近い色の錆止め塗料をえらびました

屋根は家の中で1番過酷な環境に置かれています
常に紫外線や雨に晒されていため劣化の速度も強くなります
今回の屋根は一文字葺きの為折返し重なり部分が非常に錆やすくなります
その為下塗りの段階でもきちんと刷毛を入れて重なりの奥までしっかり塗装を行います
下塗りだからといってローラーだけで終わらせるような質の低い作業は絶対に行いません
しっかり長持ちさせる為には一つ一つを確実にこなして行くことが前提です

  • 唐草錆止め

  • 唐草錆止め

屋根同様に唐草も非常に錆びやすい場所です
こちらもしっかり錆止め塗料を塗っていきます

屋根中塗り

仕上げ塗装1回目

仕上げ塗装1回目の工程中塗り後の写真です
これでも充分綺麗ですがこの上からもう1回塗装を行います

中塗りも下塗りの工程と同様に重なり部分もしっかり刷毛で塗っていきます

唐草もしっかり細かいところまで念入りに塗ります

令和4年9月24日

屋根仕上げ作業(2回目塗装)

仕上げの工程上塗りです
中塗りと上塗りは同じ色で塗ります
色が同じだとお客様からみたら区別がつかず本当に3回塗っているか不安になる場合もあります
下記の動画をClickしていただければ3回目の塗装工程を動画て観ることが可能です
動画の最後に撥水テストもあります

令和4年9月26日

外壁クラック補修

今回の建物は深いクラックや浅いクラックが無数に存在します
このまま塗装することは出来ないので全てのクラックをしっかり補修していきます
補修についての細かい詳細は下記でご説明いたします

↓今回行った作業手順↓

③の工程の時点で既にヒビは目立たなくなっいます

⑤のフィラーは下塗りシーラーと色が近い為分かりにくいですが弾性系を塗る事で後のひび割れが出ないようにします

中塗りの段階でほとんどヒビのあった場所が分からなくなりました

クラック補修はこれで完了です
ほぼ目立たなくなりました

令和4年9月30日

外壁下塗と中塗り(2面)

  • 下塗シーラー

  • 下塗シーラー

  • 下塗シーラー

  • 下塗シーラー

クラック補修が完了したら下塗りを塗っていきます
下塗りは上塗りとの密着を高める為に重要な工程です
仕上げ塗装と同じ気持ちでしっかり塗りました

外壁中塗り(2面)

  • 中塗りタンク裏

  • 中塗り

  • 中塗り

  • 中塗り

  • 中塗り

下塗りシーラーがしっかり乾いてから中塗りに入りました
仕上げ塗装は2回塗ります
中塗りは仕上げ塗装1回目の工程です
細かい所やタンク裏の狭い所もしっかりと塗りました

令和4年10月1日

外壁上塗り(仕上げ)

  • 仕上げ塗装比較

  • 仕上げ塗装比較

  • 仕上げ塗装比較

令和4年10月3日

雨樋塗装とベランダ防水

  • ケレン

  • ケレン

今回の雨樋は塩ビなのでしっかりとケレンをします
塩ビはケレンを行わないと剥離がしやすい材質なので敢えて傷を付けて塗料との密着を強くさせます

  • 雨樋完了

  • 雨樋完了

  • 雨樋完了

ベランダ防水

ベランダはFRP防水がしてあります
今回劣化もそこまで進んでおらずトップコートのみの塗装でじゅうぶんなのでトップコートを塗装します

ベランダはアイカ工業のジョリエースというトップコート材を使用しました
下処理とアセトン拭きを行った後トップコート3回塗装を行いました

メーターボックスサービス塗装

令和4年10月4日

塀塗装

自宅前の塀をサービスで塗装します
サービスだからといって適当な工事はいたしません
クラックなどは補修してから塗装します

  • クラック補修

  • クラック補修

  • シーリング

  • シーリング

所々クラックや剥離がある場所はシーリングやパテを使用して補修します

  • 下塗り

  • 下塗り

  • 下塗り

下塗りは外壁で使用した水性ミラクシーラーを使います
今回吸い込みがかなり強かったので下塗りシーラーを2回塗布しました

お客様に了承を得て
塗匠オリジナルのさざ波模様をつけさせていたたきました
ただ色を付けただけでは素っ気ない感じもしたのでさり気なく分かる模様をと思いやらせていただきました

塗匠オリジナルさざ波模様

使用した塗料

完了

建築塗装塗匠に
ご依頼いただき
ありがとうございました(_ _)

記事一覧を見る